SPケーブル JORMA DESIGN No.1
2008-01-16


このケーブルを導入したのは去年の10月頃ですが,システムにも馴染んで良い感じです。

値段ほどの価値はどうかと言うと微妙かもしれませんが・・・。
ハイエンドになればなるほどCPが悪くなる世界ですからしょうがありませんね(´・ω・`)ショボーン

高域の伸び,中域の分離のよさ,低域の制動力どれも申し分ないですね。
持っている情報を余すことなく,出し切るような方向性な気がします。

しかしどこかバランスが悪かったりすると粗までしっかりと出してしまうようですので,腕を要求されるケーブルでもあるようです。
その分どこかを変えるとしっかりと音に乗りますので,とても楽しくセッティング出来ますね。

SPケーブルについてはもうコレで終了な気がします。
買って良かったと思える一品でした。

ヨルマデザインHP
[URL]
[アクセサリ]
[オーディオ]

コメント(全4件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット