禺画像]
さてケーブルはしばらく前に買ったのですが、Yラグがお盆のためメーカーも休みだったので、今頃になってしまいました。
ケーブルはコレ
[URL]
Yラグはコイツ
[URL]
バナナプラグは前から使ってるやつを使い回しww
ちなみにDAYTONAUDIO製です。
[URL]
そして配線の端末処理が終わり、やっと取り付け終了しました。
ちなみにフロントとセンターを3ヶ所バイワイヤで繋いでます。
1.5M×6本で9Mにもなってしまいますzz
値段も・・・それなりに逝ってしまいました_| ̄|○
まずSPK3100との比較です。
買う前から視聴して分かっていたのですが音の傾向は似ています。スピード感があり、原音再現性の良い素直な感じです。
違う点は以下。
まず高音のギラツキが柔らかくなり聴きやすくなりました。
中音の厚みが増し、空気感というか音の広がりがよくなっています。
素直に3100をよりグレードアップしたような感じになり、大変満足な音になりました。
3100よりは中域にスポットがよった感じですかね。
私のシステムには非常にマッチしていい感じです。
まだセットしたばかりなのでしばらくして音が落ち着いてきたらまた感想でも書こうかと思います。
セコメントをする